
2011年03月18日
頑張ろう日本
東北地方太平洋沖地震で被災された皆さん心からお見舞い申し上げます。
地震発生から1週間、地震直後TVを見ていたので速報ですぐ情報を得ていました。
全てのTV番組は地震速報に切り替わって、これはスゴイ被害が出るんじゃないかって
考えてたら、あっという間に津波によって街が半壊、崩壊していく映像にただただぼう然としました。
関東には千葉と東京に親戚が居ますが、すごく揺れを感じたものの被害はさほどなく。
しかし、千葉のいとこの方の会社(幕張)にありますが、建物が半壊したとの事で。
地震直後は命の危機を感じたって、泣きながら電話の声を聞きました。
日に日に、被害情報が明らかになっていきますが自然災害の恐ろしさに
人間の無力さも感じます。子供やお年寄りに容赦なく襲ってきた津波。
ニュースで現地の人達の生の声を聞くたび、胸が痛くなります。
目の前で助けを求めて亡くなっていった人、未だに家族と連絡が取れず必死に母親を探す少年。
母親の出ない母乳を懸命に飲もうとする赤ちゃん。
子育てをしている私にとって特に赤ちゃん、子供の様子が気になって仕方ありません。
今私にできる事、やはり少しでも義援金を贈ることと思っています。
支援物資もそうですが、今は輸送にも問題が出ているようなので…。
余震もまだまだ続いていると思いますが、1日でも早く被災にあった方々が
元気になるよう願います。
地震発生から1週間、地震直後TVを見ていたので速報ですぐ情報を得ていました。
全てのTV番組は地震速報に切り替わって、これはスゴイ被害が出るんじゃないかって
考えてたら、あっという間に津波によって街が半壊、崩壊していく映像にただただぼう然としました。
関東には千葉と東京に親戚が居ますが、すごく揺れを感じたものの被害はさほどなく。
しかし、千葉のいとこの方の会社(幕張)にありますが、建物が半壊したとの事で。
地震直後は命の危機を感じたって、泣きながら電話の声を聞きました。
日に日に、被害情報が明らかになっていきますが自然災害の恐ろしさに
人間の無力さも感じます。子供やお年寄りに容赦なく襲ってきた津波。
ニュースで現地の人達の生の声を聞くたび、胸が痛くなります。
目の前で助けを求めて亡くなっていった人、未だに家族と連絡が取れず必死に母親を探す少年。
母親の出ない母乳を懸命に飲もうとする赤ちゃん。
子育てをしている私にとって特に赤ちゃん、子供の様子が気になって仕方ありません。
今私にできる事、やはり少しでも義援金を贈ることと思っています。
支援物資もそうですが、今は輸送にも問題が出ているようなので…。
余震もまだまだ続いていると思いますが、1日でも早く被災にあった方々が
元気になるよう願います。
Posted by ラブチル at 13:05│Comments(0)