2011年
新年あけましておめでとうございます
ブログも録に更新しないまま年越しをしてしまいました(笑)
去年は初の育児に追われた年になりました
とても幸せな1年でしたが、今年は雄のますますの成長を楽しみたいと思います
本年も宜しくお願い致します
年末は忘年会も楽しんだよー!!
中学校の忘年会に行ってきたけど、超楽しくて調子に乗ってしまい…。
旦那に怒られるという始末(:_;)たまにはいいじゃんね~。
新年もお正月料理たっくさん食べちゃった…
今年は色々活動の年なので、早速色々と動いています!!
雄の保育園活動、私の就職へ向けての活動と。
保育園は認可保育園を待機している状態ですが、保育園が決まらないと私も動けないので。
なくなく、一時的に無認可の保育園に預ける事になりました
1歳までは手元に置く予定で余裕ぶってましたが、来月で1歳になるのでそろそろかと。
早速本日、園の見学に行ってきました(゜-゜)
園を見ての感想を旦那へ報告してから最終的には決めたいと思います。
でも、実際保育園へ預けるとなると本当寂しい気持ちになります
長時間離れた事のない我が子を、預けるのって心配と不安でいっぱい。
だけど、これが親ばかってものなのかしら(笑)
でも保育園通い始めるといろんな成長が見えてきて、これもまた感動だとか?
集団生活には慣れさせた方が子供の為にもなるって分かってはいるんですよ!?(笑)
ゆっくり雄のペースで保育園への道親子で頑張ってみます!!